2013年03月18日
世界1周の旅に行こうかな?
80回は行った海外旅行も世界1周だけはまだ経験したことがないんだよな・・・。
偶然こんなのを見ちゃった・・・・

何!?
109万?
で、よくよく調べたら85日間はともかく、109万は4人部屋。
シングルだと285万円だって!
やっぱり、あきらめよう・・。
こんな客船なんだけどな・・・・。

本日まで走った月間距離280km 通算距離78313km
偶然こんなのを見ちゃった・・・・
何!?
109万?
で、よくよく調べたら85日間はともかく、109万は4人部屋。
シングルだと285万円だって!
やっぱり、あきらめよう・・。
こんな客船なんだけどな・・・・。

本日まで走った月間距離280km 通算距離78313km
Posted by pepe at
18:32
│Comments(2)
2013年03月18日
BAR PONTEの素敵な宵・・・
ウクレレ教室でレッスンを済ませた後は、急ぎBAR PONTEへまだ薄明るいのに中はもう満席、
立ったままビッラの代わりに

シードルを。
シードルってスペインのサンセバスチャンしかないと思ってたら何とイタリアのトスカナにも
あったんだってね。
アルコールも低めなんでグイグイ?

でも、やっぱりワインが飲みたく南仏ペイドックのソーヴィニヨン・ブランを。

ポンデケイジョを摘んでたら、梯さんんが作ってくれました。
pepeの大好きなカプレーゼですよ。
うらけんさんのモッツァレッラと真那井の潮トマト、それに黒い真珠と呼ばれるアブルーガが
キャビアに劣らぬ味わいでしたよ!

肉食系にはたまらんアニェッロだぜ!
フォアグラもちゃ~んと。
で、ワインは

「Negroamano」、そうイタリア半島の踵の部分パスタのオレキエッテでお馴染みのプーリアのワイン。
黒ぶどうのネグロ・アマーロ。
フルーティーな甘みとネグロ・アマーロらしいほろ苦さが混じっててアニェッロにピッタリでしたよ。
立ったままビッラの代わりに
シードルを。
シードルってスペインのサンセバスチャンしかないと思ってたら何とイタリアのトスカナにも
あったんだってね。
アルコールも低めなんでグイグイ?
でも、やっぱりワインが飲みたく南仏ペイドックのソーヴィニヨン・ブランを。
ポンデケイジョを摘んでたら、梯さんんが作ってくれました。
pepeの大好きなカプレーゼですよ。
うらけんさんのモッツァレッラと真那井の潮トマト、それに黒い真珠と呼ばれるアブルーガが
キャビアに劣らぬ味わいでしたよ!
肉食系にはたまらんアニェッロだぜ!
フォアグラもちゃ~んと。
で、ワインは
「Negroamano」、そうイタリア半島の踵の部分パスタのオレキエッテでお馴染みのプーリアのワイン。
黒ぶどうのネグロ・アマーロ。
フルーティーな甘みとネグロ・アマーロらしいほろ苦さが混じっててアニェッロにピッタリでしたよ。
Posted by pepe at
06:00
│Comments(0)