2011年06月12日
Dieselのジーンズですが・・・
今日は雨、2日続けてノートレ、身体が疼く?
仕方なく、朝シャンでMUMMを空け、思い出したようにジーンズの整理です。

ミラノの本店で大枚500ユーロで買った3本のジーンズ。
アランパチーノが愛用の「VIKER」、これは普通のスタイル。
デニーロ愛用の「DARRON」、これが一番高かった。日本だと4万円以上するんだもんな。
そして、ちょっと細身の「KEEVER」の3本。
これで、{POIAK」と、合計4本。
で、今回ミラノに行って、今まで持ってたディーゼルのジーンズがほとんど偽物ってわかったんですよ。
その全部が通販で買ったもの、1万や2万で本物があるわけないなぁって思いながら、
見分け方無知で、恥ずかしいですね。
まあいいや、さて今宵は「月の木」で鮨でもつまみやんしょ。
仕方なく、朝シャンでMUMMを空け、思い出したようにジーンズの整理です。
ミラノの本店で大枚500ユーロで買った3本のジーンズ。
アランパチーノが愛用の「VIKER」、これは普通のスタイル。
デニーロ愛用の「DARRON」、これが一番高かった。日本だと4万円以上するんだもんな。
そして、ちょっと細身の「KEEVER」の3本。
これで、{POIAK」と、合計4本。
で、今回ミラノに行って、今まで持ってたディーゼルのジーンズがほとんど偽物ってわかったんですよ。
その全部が通販で買ったもの、1万や2万で本物があるわけないなぁって思いながら、
見分け方無知で、恥ずかしいですね。
まあいいや、さて今宵は「月の木」で鮨でもつまみやんしょ。
Posted by pepe at
17:11
│Comments(6)
2011年06月12日
トキハの物産展でゲットした・・・
北海道物産展ってホントは苦手なんだけど、ついこれだけはね・・・・。

きれいなブルーのビール。
オホーツクの流氷の水を使ったドラフトですよ。
昨日の土曜日は雨でさすがに食べ疲れが・・・・ってことで、家で朝シャンでやんした。
で、もう1本

今度はグリーン!
世界遺産に知床のドラフトですねん。
つまみ?
ハイ!これですねん。

先日あんこさんから略奪した鮭の「とば」、ムシャクシャかじりながらの昼間の酒はキクウ!
で、もの足りずに、先日のイタリア展でゲットした・・・・

ヴェネットのスプマンテ!
ペルラージュのプロセッコです。
ベニスの名店ハリーズのベリーニはこのスプマンテしか使いませんよ。
酔う前に撮っておきました。
やっぱり酔っ払いましたね・・・。
きれいなブルーのビール。
オホーツクの流氷の水を使ったドラフトですよ。
昨日の土曜日は雨でさすがに食べ疲れが・・・・ってことで、家で朝シャンでやんした。
で、もう1本
今度はグリーン!
世界遺産に知床のドラフトですねん。
つまみ?
ハイ!これですねん。
先日あんこさんから略奪した鮭の「とば」、ムシャクシャかじりながらの昼間の酒はキクウ!
で、もの足りずに、先日のイタリア展でゲットした・・・・
ヴェネットのスプマンテ!
ペルラージュのプロセッコです。
ベニスの名店ハリーズのベリーニはこのスプマンテしか使いませんよ。
酔う前に撮っておきました。
やっぱり酔っ払いましたね・・・。
Posted by pepe at
07:53
│Comments(8)