スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2011年06月30日

買い手をさがしてます!

 暴飲暴食がたたり、金欠病にかかったしまったpepeざんす。

ではなく、年内にハワイに3度は行かなきゃならなくなっちゃって・・・。

ってことで、pepeの宝物を少しずつ処分すると言うか旅費稼ぎですよ。

まずは、ウクレレの名器です。


「マーチン3M」ですよ。

1920年代後半から1930年代前半の作品です。約90年と言う年月は長くクラック修理跡がありますが、

マ-チンマホガニー独特の甘く、かつ芯のあるサウンドはさすがウクレレの王様マーチン3Mです。

30年ほど前ニューヨークで3000ドルで購入、一時は日本でも80万円まで値がついたのですが、

最近は40万から50万円が相場だと思います。

これを30万円でお譲りします。

もう一つは


ハワイ島のカリスマビルダー、Bob Gleasonの「ペガサス」のコンサートですよ。

30年前ハワイ島の彼の工房に押しかけ、なんと2年後に完成した名器です。

完全なカーリーコア製で、ペガサスのアバロンのインレイも


当時2200ドルでしたが、今日では40万円程度で取引されてます。

これを25万円でお譲りします。

でも、またハワイでいい楽器見つけたらまたまた大枚払ってでも・・・。

さて、今宵は鮨「月の木」で・・・。  

Posted by pepe at 16:44Comments(7)

2011年06月30日

写真家に絶賛された作品3枚

 昨日蒲江の写真家(本職は・・・まあ、いいや)にpepeさん、これいいねぇって褒められた写真です。

まず・・・・


シャンパンの聖地エペルネのオベリスクなんですが、何気なく撮った写真、オベリスクの後方に見える

お伽の国のお城、雲の流れ、オレンジの木と言った構図がいいんですって。

そう言われれば、フムフム・・・自画自賛。

2枚目は


ピノノワールのぶどう畑と小さな小屋ですが、雲の色と果てしなく続くぶどうの緑がいい・・・?

そして3枚目は


ベニスの朝の光景ですが。三角の構図の中に海面、揺れるゴンドラ・・・これもいい!

言われて初めて気づく鈍感なpepeざんした。  

Posted by pepe at 07:37Comments(6)