2011年06月23日
「シェ・ヤマ」でまったりデジュネでした。
ここの山ちゃんとは35年の付き合い、多分フレンチでは県下で一番古いレストランかも・・・。
パリのレストラン情報を話そうと、蒸し暑い今日の午後、一人まったりランチでした。
オープン当時からの定番メニューの

クレープ・アラメゾン・・・クレープの我家風です。
ほっとする味ですね。
で、ワインは

「Moulin de Gassac」ですよ。
南仏ラングドックの唯一とも言われるプルミエクリュクラスのワイナリー。
とてもセクシーなアロマ・・・。
真っ赤なドレスを着た豊満な身体の女性。
目が妖しく輝き、唇はなまめかしく・・・その口元から「あなたのことは、み~んな知ってんのよ」って。
まあこんなイメージのワインですね。
ああ、情けねぇ・・・真昼間から?

さあ、飲んでばかりでなくちゃんと食べようっと。
仔羊の背肉ですね。
生きてる時は可愛い仔羊。
ごめんね・・・。
旨え!
さあ、アントルメは

オレンジ風味のクレープにグラスを乗っけてっと。
その後カフェを飲みながら、iPadの写真を見せながらのまったりした午餐でした。
さて、明日は朝一番に「ジュリエットからの手紙」を見て、ランチはカメリオンの予定。
どなたか?
パリのレストラン情報を話そうと、蒸し暑い今日の午後、一人まったりランチでした。
オープン当時からの定番メニューの
クレープ・アラメゾン・・・クレープの我家風です。
ほっとする味ですね。
で、ワインは
「Moulin de Gassac」ですよ。
南仏ラングドックの唯一とも言われるプルミエクリュクラスのワイナリー。
とてもセクシーなアロマ・・・。
真っ赤なドレスを着た豊満な身体の女性。
目が妖しく輝き、唇はなまめかしく・・・その口元から「あなたのことは、み~んな知ってんのよ」って。
まあこんなイメージのワインですね。
ああ、情けねぇ・・・真昼間から?
さあ、飲んでばかりでなくちゃんと食べようっと。
仔羊の背肉ですね。
生きてる時は可愛い仔羊。
ごめんね・・・。
旨え!
さあ、アントルメは
オレンジ風味のクレープにグラスを乗っけてっと。
その後カフェを飲みながら、iPadの写真を見せながらのまったりした午餐でした。
さて、明日は朝一番に「ジュリエットからの手紙」を見て、ランチはカメリオンの予定。
どなたか?
Posted by pepe at
16:57
│Comments(4)
2011年06月23日
カフェもイタリアとフランスではちょっと・・・
そう、ちがうんですよね。
まず、イタリアはカッフェですが、ここはミラノのカッフェです。

ミラノのドゥーモ近くのカッフェなんですが、表に向かってのセッティングではないですよね。
太陽を連想するイタリアなのに・・・。
ヴェネチアでは、

サンマルコの有名なカッフェですが、表に対して垂直なセッティングです。

ここもですよね。結構お日さまが嫌いなのかなぁ?
一方フランスでは

丸いテーブルで皆さん全員が表に向かってますよね。

このカフェも然り。
緯度の差で、フランスの方がお日さまに当たる時間が短いためか、皆さん陽光をむさぼってますね。
滞在中は気がつかず、昨日写真を見て気がつきました。
さあ、今日は定期検診日。
その後のランチを今考慮中です。
まず、イタリアはカッフェですが、ここはミラノのカッフェです。
ミラノのドゥーモ近くのカッフェなんですが、表に向かってのセッティングではないですよね。
太陽を連想するイタリアなのに・・・。
ヴェネチアでは、
サンマルコの有名なカッフェですが、表に対して垂直なセッティングです。
ここもですよね。結構お日さまが嫌いなのかなぁ?
一方フランスでは
丸いテーブルで皆さん全員が表に向かってますよね。
このカフェも然り。
緯度の差で、フランスの方がお日さまに当たる時間が短いためか、皆さん陽光をむさぼってますね。
滞在中は気がつかず、昨日写真を見て気がつきました。
さあ、今日は定期検診日。
その後のランチを今考慮中です。
Posted by pepe at
07:32
│Comments(4)